top of page
法人サービス
法人サービスでは、通常では費用がかかる個別相 談が無料になります。
人生はお金の悩みと選択の連続です。
従業員・組合員の方は自分に合ったお金の選択ができているでしょうか。
お金の悩みを解消することは、働く意欲にも繋がります。
法人サービスは各社の福利厚生を充実させるサービスとして好評いただいております。
![1589222_l.jpg](https://static.wixstatic.com/media/3ad03b_cb065b072a85422ca3b4d06e3487f434~mv2.jpg/v1/fill/w_935,h_623,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1589222_l.jpg)
「仕事も家庭も忙しくて。でも不安で・・・助けてください。」
子育て支援センターで出会ったお母さんから、仕事復帰後に連絡が来ました。
支援センターで子育てママの相談を聞いていると
実はお金のことで悩みや不安がある方にたくさん出会いました。
もったいない選択をしている人も山盛り出会いました。
「誰に聞いたら良いか分からなくて・・・」
「自分で調べようにも時間が・・・」
ほとんどの人がそう思いながら、次の日も仕事に出掛けていきます。
目の前のことに必死の日々。
気づけば時は過ぎ、選択肢は減る一方。
そんな方がたくさんいます。
仕事に復帰してもお金の相談ができる。
そんな環境があれば、人生の幸福度は上がるのではないでしょうか。
生涯で どれくらい変わる?
1つの選択で生涯4000万円のちがいも!?
![保険.png](https://static.wixstatic.com/media/3ad03b_8f86aa3fd6034b9db028fb680344972b~mv2.png/v1/crop/x_406,y_367,w_1109,h_364/fill/w_481,h_158,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E4%BF%9D%E9%99%BA.png)
お金の選択を1つ変えるだけで、収入は同じでも未来は全く変わります。
欧米では、各家庭にお金のアドバイザーをつけることが一般的ですが、
日本では中立的な立場でアドバイスをしてくれる人を見つけるのは困難です。
だからこそ、いつでも相談できる環境が必要とされています。
✔︎
従業員・組合員は無料でお金の相談ができます。
✔︎
従業員・組合員は無料でお金の相談ができます。
bottom of page